「福岡アーツ&クラフツ2025」飲食店様向けの出店応募ページです。

※福岡市保健所の指導により規則が追加/変更される場合がございます。

※募集は終了いたしました。

【福岡アーツ&クラフツ2025】応募要項 (飲食店部門)

《 日 程 ・ 場 所 》 

◎ 2025年11月15日(土)10:00~16:00 / 16日(日)10:00~16:00 ※雨天決行
 
◎ 場所 / 舞鶴公園・三の丸広場(福岡県福岡市中央区城内2−2)
     
《 出 店 資 格 》

◎ 福岡市の「キッチンカー営業許可【飲食店営業許可(自動車)】」もしくは「飲食業仮設営業許可」を受けた
飲食事業者、または飲食店営業許可を保持し、福岡市の「臨時食品営業許可」を取得出来る飲食事業者。
※「飲食業仮設営業許可」および「臨時食品営業許可」を受けるには福岡市中央保健所に
出向く必要があります。
※パンや焼き菓子など調理を伴わない場合も保健所への届出が必要です。
※詳しくは 福岡市中央区保健福祉センター 衛生課食品係(092-761-7356)へお問い合わせください。

◎ 下記の出店規則を遵守しての参加が可能な方。


  
《 募 集 店 舗 数 》

◎ 15店舗程度 

《 出 店 料 》

◎ 両日出店 ¥22,000 (印紙代/振込手数料別) ※2日間分です

◎ 一日出店 ¥14,000 (印紙代/振込手数料別)

《 応 募 期 限 》

◎ 2025年6月30日 

《 応 募 方 法 》

◎ ページ下部のフォームよりお申し込みください。

《 選 考 結 果 》

◎ 実行委員会にて検討の上、メールにて選考結果をご連絡いたします。
  出店希望の方は振込先をご案内いたしますので期日までに参加料をお振込み下さい。
 

《 出 店 ス ペ ー ス 》

◎ キッチンカー1台分、もしくは約幅3.5m×奥行3.5m(テント出店)です。出店場所につきましては、実行委員会の方で決めさせていただきます。

◎ レンタルテント (3.6m×2.7m/二日間22,000円※3方向シート付) 、会議机(1.8m×0.45m,¥1600については、有料で貸し出し可能です。ご希望の場合は申し込みフォームへご入力ください。※電源の貸し出しはありません。発電機をご持参ください。

◎ 出店場所は舗装エリアとなります。持ち込みテントを設営される方は各脚20kg(合計80kg)の重しが必要です。    

《 出 店 規 則 》

◎ 基本的に会場内で消費できる食べ物/飲み物のみの提供のみとなります。コーヒー豆や瓶詰ジャムなどの物販、道具類の販売はご遠慮ください。※パンや焼き菓子などその場で消費できるものをお客様の都合で持ち帰られるのは問題ないです。
◎ アルコール類や市販の食べ物は提供できません。
◎ 電源が必要な場合は各自ご用意下さい。
◎ テント出店の場合は、福岡市の「飲食業仮設営業許可」もしくは「臨時食品営業許可」が必要です。(飲み物の提供も含む) パンや焼き菓子など、調理を伴わない場合も届出が必要です。

◎ 提供物の空き容器、調理ゴミ等のごみは各自でお持ち帰りお願いいたします。
◎ お客様との会話を大事にして頂きたいとの思いから音楽を流しての営業は禁止とさせていただきます。

◎ 会場内では喫煙不可です。公園内の喫煙スペースをご利用ください。
◎ 衛生上の理由からペットを連れての出店はご遠慮ください。
◎ 保健所、消防署の指導は遵守してください。
◎ 搬入出時や設営、会場内での規則は安全かつ円滑に運営するために定めていますので、
  遵守してください。
 運営スタッフの指示に従って頂けず、危険を及ぼすと実行委員会が判断した場合は出店取り消し
  となることもございます。

【福岡市HPより】イベントなどで食品の提供・販売をするには

営業許可
 イベントなどで簡易な施設を設けて調理・加工を行う場合は臨時営業の許可を取得する必要があります。
 臨時営業の場合、提供できる食品が限られており、準備する設備も固定店舗とは異なりますのでイベントの計画段階からご相談されることをおすすめします。許可の申請はイベントの1週間前までを目処に行うようにしてください。
 必要な営業許可を取得していない場合は無許可営業となり、食品の提供や販売ができません。

参考資料:食のイベントに出店する皆様へ

参考資料:火器使用チェックシート

《 注 意 事 項 》

◎メール送付や広告ツールへの記載は、参加申込時にご入力いただいたデータをそのまま利用いたします。
 特にお店の名前やメールアドレスは誤字脱字に気をつけて入力してください。

◎出店者の都合で参加できない場合は出店料の返金は行いません。

◎大雨、暴風、地震などの自然災害、緊急事態宣言などにより当日及び直近に開催中止となる場合、出店料の返金は出来ません。その他の場合は、開催中止決定時点の状況に応じて出来る限りの返金をさせていただきます。

◎車両一台(キッチンカー含む)は会場内(運営スタッフ指定の場所)に常駐出来ますが、2台目以降は
 荷卸し後、近隣コインパーキング等に駐車してください。

◎何かイレギュラーなことをされる場合は必ず事前に事務局へご相談ください。

ご不明な点がございましたら事務局までフォームよりメールでお問い合わせください。

(お電話での対応は致しかねます)

【出店までの流れ】

選考結果のお知らせ 7月上旬

出店料の入金(=出店確定) 7月中旬

広告ツール送付 9月中旬

臨時食品営業許可申請 9月下旬~10月頃

出店についてのご案内 10月中旬

※募集は終了いたしました。